【育爪(自爪育成)】おすすめネイルオイル♡埼玉・東京 自爪育成とネイルケアが得意なサロン
こんにちは
『ネイルケアと自爪育成』
が得意なネイルサロン
panco nailのネイリスト
むぎた なおみです
今回は
育爪(自爪育成)の必須アイテムと
言っても過言ではない
【ネイルオイル】について
おすすめのものなどをお届けさせて頂きますね
目次
①ハンドクリームとネイルオイルの違い
育爪(自爪育成)をする際に
手と指先をネイルオイルでこまめに保湿するということが
とても重要なポイントにはなりますが
保湿出来るなら?
『ネイルオイルでなくてもハンドクリームでも良いのでは?』
という疑問も出てきますよね
確かに
ハンドクリームでも保湿出来ることも
間違えないのですが
ネイルオイルの方が肌の奥にまで
成分が浸透されやすいように設計されているので
手順としては
①ネイルオイルで手と指先の内側を保湿
②ハンドクリームで外側に膜を作るように保湿
両方とも合わせて使うことで
手と指先が満遍なく保湿され
育爪(自爪育成)が促進されるのでおすすめです

②ネイルオイルの効果を最大限にする方法【乳化】
✔︎より育爪を促進させたい方
✔︎指先が乾燥してカリカリになりやすい方
✔︎指先が冬になると割れやすい方
✔︎常に指先が乾燥しているのがお悩みの方
などなど
指先やお爪についての
様々なお悩みや理想があると思いますが
ネイルオイルを塗布後
『乳化』
という行程を一つ挟むだけでお悩みが解消しやすくなり
更に
育爪(自爪育成)の効果も促進されやすくなります
【乳化の3STEP】
STEP①
ネイルオイルを塗布
STEP②
化粧水もしくはお水を塗布
化粧水もしくはお水は
100円均一などに売ってるスプレーボトルにいれて使うと
均等に塗布しやすいのでおすすめです
化粧水はハンド専用のものもありますが
お顔に使うものと一緒のものでもOK
少しリーズナブルにしたい方は
ドラッグストアに売っている大容量のものやお水でもOKです

(↑写真上 100円均一のスプレーボトル
こちらに水または化粧水をれて使うのがおすすめ)
STEP③
ハンドクリームを塗布
ここまでの行程後
ハンドクリームを塗布すると・・・・!!
使う量も少量で大丈夫ですし
またハンドクリームを単品で使うときよりも
ベタつきも少ない状態になります
ハンドクリームやオイルで保湿したいけど
『ベタつきが苦手』という方はぜひ一度試して頂けると
違いを感じて頂けるのではないかと思います

(↑写真 上 乳化保湿後の指先)
保湿をするだけでも指先に適度な艶がプラスされるので
美しく・清潔感ある指先になります
③ネイルオイルは一日何回塗ればいい?
ネイルオイルを含めた保湿のタイミングは
・食器洗いやお掃除など水仕事後は必ず
・アルコール消毒後
・除光液を使った後
・お手洗いに行った後
・入浴後
などなど
水や溶剤に触れる度に塗布して行くことがおすすめです
ただ
お仕事や子育て・家事の合間には
無数に水や洗剤・
溶剤に触れる機会があるので
その度に保湿をするのは難しい・・・
そんな方もいらっしゃると思います
そんなときは
まずは
【朝昼晩3回】スタートするのがおすすめです
少しづつですが変化を感じれるはずです

④おすすめ育爪(自爪育成)用ネイルオイル
育爪(自爪育成)を促進したい方に加えて
✔︎お爪に縦筋がある
✔︎お爪が割れやすい
✔︎2枚爪になりやすい
✔︎爪先が伸びてもすぐに折れる
✔︎特に冬 お爪が折れやすい
という方お悩みがある方にも
おすすめのネイルオイルをご紹介させて頂きます
【おすすめ 育爪用ネイルオイル】
オイルなのにベタつくことなくサラッと使えるので
お仕事中や家事の合間にも使いやすいのが特徴
さらに
アルコールフリー処方なので
敏感肌の方も安心して使用出来るようになっています

⑤ネイルオイルと合わせて使いたいハンドクリーム
【おすすめ 育爪用ハンドクリーム①】
私はネイリスト歴12年なのですが
『最も出会って良かったハンドクリーム』になります
ハンドクリーム=ベタつくというイメージから
保湿したいけどつけたくないという方
いらっしゃるのではないでしょうか??
そんなハンドクリームの
『ベタつく概念がなくなる』
のがこちらのハンドクリームです
加えてエイジングケアも出来る
褒めることしか出来ないハンドクリームです

【おすすめ 育爪用ハンドクリーム②】
『ふっくらハリ感を生む保湿特化型設計』で作られたハンドクリーム
お家でのネイルケアは
通常、ネイルオイル+ハンドクリームの両方を
使うことをおすすめしていますが
こちらのハンドクリームは
オイルの成分も入っているので『時短でお家でネイルケア』も可能

⑥おすすめネイルオイルまとめ
①ネイルオイル単品で使うよりも
乳化の工程を入れることで
自爪育成(育爪)の効果が促進されやすくなる
②保湿のタイミングは手を洗うごとが理想だけど
出来ないときはまず【朝昼晩3回】からスタート
③乳化する時間がないときは
ネイルオイルのみでもOKなので保湿を欠かさないことを
意識する


自分のお爪には
どのオイルやクリームを
選んだらいいか分からない・・・
という方は
お気軽に公式ラインでもお答えしていますので
ご相談くださいにゃ

むぎた
公式ラインに頂いたご質問は
お一人づつ
ネイリスト むぎたが丁寧に
対応させて頂いておりますので
気兼ねなく
ご質問頂ければ嬉しいです^^

当店の技術についてのご紹介や
自爪育成(育爪)についての
他の記事も読んでくれると嬉しいにゃ
⑦ご予約状況についてのお知らせ🐱
現在ありがたいことに
panco nailはたくさんのご予約を頂いております
その為
ご新規様ご希望の方は
順番待ちのみ受付が可能となっております
ご希望の方はLINE登録後
メッセージに従って
順番待ちのご登録をお願いします♪